新しいジュエリーに生まれ変わる

>

使っていないピアスを再利用

ピアスを失くした場合

片方失くしたピアスは、もうつけることはできません。
いらないなら処分することをおすすめしますが、大切な人からもらったピアスは、簡単に捨てることはできないはずです。
しかし使わずに持ち続けるのも無駄なので、使えるようにジュエリーリフォームをしましょう。
片方だけになったピアスは、ネックレスにするという事例が増えています。
この場合は、29000円ほどが相場です。

ちなみにピアスが片方だけ残っている場合は、それをモデルに同じようなピアスを作る方法もあります。
しかし全く同じにできるかわかりませんし、費用が高額になるケースが多いです。
予算が限られている人は、思い切ってピアスを別のジュエリーにリフォームした方が良いでしょう。

依頼する上で大事なこと

どのくらいの経験があるのか、お店の実績や実力を確認してください。
たくさんの人にジュエリーリフォームを依頼されているなら実力が高く、どのような依頼でも応じてくれると思います。
しかし経験や実力が不足しているお店だと、難しいジュエリーリフォームはできないと断られるかもしれません。

また勝手にデザインを変更されて、イメージと異なる完成形になることがあります。
そのため少しでも実力に怪しい部分があれば、依頼しないでください。
スタッフにジュエリーリフォームについて質問した時に、すぐにわかりやすく答えてくれた時は信頼性があります。
逆に回答がなかった場合は、ジュエリーリフォームの知識が少ないと判断できるので避けましょう。


この記事をシェアする